国内旅行

京都のすき焼き 関西風

2022年秋に訪れた京都旅行を振りかっております。今回の京都旅行のお目当ての一つは「すき焼き」です。

私は産まれが関西で、現在は関東に住んでおります。幼少期に当たり前だったことが、関東に住んでから『え!?違うの?』ってことがよくありました。言葉の違いは顕著なのですが、食に関してもお正月のお餅の形からお雑煮に始まり、蕎麦やうどんの出汁の味の違いなど戸惑うことが多々ありました。醤油は薄口醤油が当たり前だと思っていたので、スーパーに薄口醤油があまり売っていないことに衝撃を受けたのも記憶に残っております。そんな食文化の違いの一つで最も衝撃だったのが「すき焼き」です。

今回は京都へ行くので、京都にある老舗のすき焼き屋を予約しました。

実は京都にはいくつか「すき焼き」の名店がありますのでその辺りからご紹介したいと思います。

すきやき いろは

店名:いろは 北店

住所:京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町

営業:17:00〜21:00(ご来店は20:00まで)

江戸時代より続いた先斗町のお茶屋さんを改装した「すきやき いろは 北店」。京都の昔の建物でよく言われる「うなぎの寝床」そのもので、間口は狭いですが奥行きのある店内です。

明治44年創業の老舗店の風情ある御座敷でいただくすき焼きは絶品です!すき焼きは¥8,000。その他に水炊き、塩焼き、網焼きもありますが先ずは「すき焼き」をぜひ食べてみて下さい。

モリタ 木屋町

店名:モリタ 木屋町店

住所:京都市中京区木屋町三条上る上大阪町531

営業:平日昼/11:30 ~ 15:30 平日夜/17:00 ~ 23:00 土日祝/11:30 ~ 23:00 年末年始休業

鴨川納涼床 開催期間/5月~9月(変動あり)

鴨川に面して建つ店舗。暖かい季節には、納涼床ですき焼きを楽しむことができます。冬場でも鴨川に面したお部屋と中庭に面したお部屋がございます。お店は大きく団体様も利用可能。メニューも豊富なのが特徴。

昼のすき焼き¥5,830〜、夜のすき焼き¥6,600〜

キムラ

店名:キムラ

住所:京都市中京区寺町通四条上ル大文字300

営業時間:12:00~21:00 月曜日・第3火曜不定

四条寺町にあり、創業は昭和3年、90年近く続くの老舗。すき焼きは並(3100円)とロース(3300円)の2種類。14時まではランチ(2200円)もありリーズナブルな価格帯ですき焼きを楽しめます。店内は個室もありますし、大きな御座敷でテーブルが並ぶお部屋もあります。すき焼きはセルフでの調理となります。

三嶋亭

今回、私達が訪れたお店はこちらの「三嶋亭」さんです。

店名:三嶋亭 本店

住所:京都府京都市中京区寺町通三条下ル桜之町405 地下鉄市役所前から徒歩5分、三条駅から徒歩8分

営業:11:00~20:30 7月火曜日、毎週水曜日

明治から創業140年余りと言われる老舗中の老舗!京都に行くならここに行きたいと思っておりました。

私たちはランチで予約をし伺いました。今回は旅行で来ていたので、伊丹空港からレンタカーで京都まで移動していたのですが、流石に京都市内は車が混むので、電車移動にしました。紅葉の時期など、タクシーが全く動かない事態も発生するようですので、市内移動は電車をおすすめします。

建物は当時のものが残っており、昔ながらの作りの為、階段が少し急になっております。

玄関 靴を脱いで入ります

何とも言えない風情のある建物です。1Fには精肉店も並列してあり、こちらで熟成肉を購入することも可能です。

年末年始はかなり混雑するとのことでした。

店内に入ると個室に通していただき、六角形の赤い漆塗りのテーブルに着席。電気コンロに鉄鍋を設置し、お店の方が全て作って下さいます。

建物の風情があるので、タイムスリップしたような雰囲気でした。

関西のすき焼きは何といっても、まずお肉だけを焼くこと!!これが、何より美味しいのです!!!

煮込む前にお肉だけを焼いて、生卵をつけていただきました。柔らかくてとろとろでした。

1人2,3枚ほど食べたら、あとはお野菜を煮込んでいきます。

京都らしい九条ネギ、万願寺とうがらしなどを煮込み、いただきました。今回は祖父母も同席していたのですが、子供にもお年寄りにもちょうど良い量でした。お酒は日本酒の種類が多く、日本酒好きは嬉しいラインナップでした。

すき焼きの作っている動画はyoutubeよりご覧下さい。

我が家のすき焼きレシピ

ちなみに我が家では、家ですき焼きをすることがあります。当然、関西風!!

①鉄鍋をしっかり温める

②牛脂を引く

③牛肉を乗せ、すぐに酒、醤油、砂糖をサッとかける(分量は目分量です。大さじ1ずつくらいのイメージ)

④肉はサッと火が通るくらいの状態で取り出す。

⑤そのままor生卵をつけていただく。

⑥野菜を煮込む(白菜、春菊、糸蒟蒻、お麩、焼き豆腐、ネギ、玉ねぎ、しめじ、肉を入れて酒・薄口醤油・砂糖を入れて煮込む。

野菜からお水が出てくるのですが気になる方は少しお水を足すと良いかもしれません。

⑦具材を食べ終えたら締めに「うどん」か「ご飯」を入れます。うどんは「きしめん」との相性がとても良いのでおすすめです。ご飯を入れるのは珍しいのですが、こちらもめちゃくちゃ美味しいので試して下さい!!

-国内旅行
-, , , , , , , , , , ,